ガレージの屋根葺き替え②。

2022年4月20日

おはようございます、フクタロウです。

5月2日と3日の丸二日間を使って【ガレージの屋根葺き】を完成させました。

久しぶりの屋外での連日作業だったせいか、昨夜は8時にはダウンです。
でも疲労がピークだったのか、ベッドに入っても身体がつらく、中々寝付けません。
嫁のビタミンサプリ(?)を飲み、何とか就寝しました。(もう年なんだな~。)

今回屋根材として使用したのは、知り合いからタダで頂いた【シングル屋根材】です。

元々屋根は波型トタンで葺かれている為、勾配はほぼフラットです。
通常の屋根であれば雨漏り防止の為、シングル葺きであってもありえない勾配ですが、
今回はトタンで雨押さえした上にシングルで遮熱させるのが目的だったので、
これは良しとしました。(笑)

材料は同一シングル材【オークリッジプロ30】(現在はオークリッジスーパー)です。

業者さんの古い在庫を頂いたシングルは、色違いですが同一種類と思っていました。
でも葺き始めてみると見た目のガラが一緒なだけで、
施工寸法や外形の大きさがすこしづつ、微妙に違うんです。

そこで5種類ある色を分け、それぞれの寸法を確認しました。
すると同じ色でも仕様が違っているのです。

「どうしよう。」
梱包袋に張ってあった説明書には「まぜるな危険!」と書いてありました。

総使用枚数の関係で混ぜない訳には行かないので、
取りあえず縦横寸法が明らかに違う(と言っても10mm程度)物は除外します。
そして施工寸法は数の多い材料に合わせて葺いて行きました。

グリーンのシングルをメインに葺いて行きます。(このグリーンも2種類あります。)

最初はブラウン(これも2種類)をグリーンに混ぜながら葺こうかと考えていましたが、
もう頭が回りません。(暑いし面倒臭いし、もうどうでもイイや!)

ドングリの木の下がいつも茶色に変色するので、この部分を5列ブラウンにします。

問題は真ん中の棟部分ですが、下の鉄板に釘打ち出来ないので、
重なり部分をコーキングし、屋根全体を針金で網掛けして行きます。
(網掛け作業は後日施工予定です。台風が来ない事を願います。)

さあ完成です。

右側の木は高校3年生の次女が幼稚園の時拾って来たドングリの成れの果てで、
左下は嫁さんが大切に育て始めたバラのアーチです。

昨夜雨が降ったのですが、やはり勾配が無い関係で雨が流れません。
数年後には【コケ屋根】かもしれません。(涙)