ベスパ50S、変速ワイヤー交換。

2021年5月12日

レオビンチチャンバーに消音器を付けた【ベスパ50S改】で峠道を走って来ました。
消音器を取り付けるスペースの関係で完成後からバンク角が気になっていたベスパなのですが、
かなり車体を倒し込んだ状態でも激しくマフラーを【擦る】事はありませんでした。
(Rの小さいコーナーで、一度だけ「チチッ」と擦った程度です。)
またノーマルマフラー時に気になっていた中速域での【エンジン回転】もよく回る様になり、
ノーマル状態よりは多少うるさくなってしまいましたが、チャンバーらしい元気な走りに戻りました。
ただテールパイプ部をカットして消音器を取り付けてしまった関係なのか、
若干【オーバーレブ性能】が落ちた様にも感じました。
(しぼり部が無い特殊形状のチャンバーなのに、そんなところは影響出るんですね~。不思議です。)
今日は調子の戻ったベスパで、近所の峠道を「ガチャガチャ」と変速しては小1時間程度走っていました。
すると今まで気持ち良く変速していた【グリップ】が急にグラグラになってしまいました。
(どうやら変速用ワイヤーがどこかで「ブチッ!」っと切れたみたいです。…涙)
ワイヤーの予備は持っていましたが、その場での修理はちょっと厳しいです。
さいわい【3速】状態で切れていたので、半クラッチで「だましだまし」自宅まで帰る事が出来ました。
(半クラッチを使い過ぎると、今度はクラッチ板が焼けてしまいます。慎重に…。)
車庫で予備のワイヤーに交換しようと作業を始めると、なんと【たいこ】のサイズが違っていました。
どうやらブレーキやクラッチ用ワイヤーと変速用ワイヤーでは流用不可みたいです。(涙)
すぐに【宇賀神商会】さんに部品注文しようかとも考えたのですが、
明日からの仕事の都合(出張)もあり、今日中に何とか直してしまいたいんです。
そこで車庫の在庫を確認すると、自転車用で流用出来そうな【ブレーキワイヤー】がありました。
たいこの直径が若干大きかったのですが、リューターで削れば何とかなりそうです。
(ワイヤーの編み方も自転車用の方が細かく、モノ良さそうです。…笑)
久しぶりのワイヤー交換だったので結構時間が掛かってしまいましたが、
切れ易くなっていた部分の【原因】も解かり、その部分のプチ改造をして今後の対策も出来ました。
(今回は交換しませんでしたが、ワイヤーが通る【アウターチューブ】も自転車用は良さそうです。)
時間が出来たら純正部品以外の【流用】についても研究してみます。
自転車用ワイヤー  愛知県  ?円

ベスパ

Posted by フクタロウ