ジレラクロノ、ネイキッド化②。

2021年5月12日

土日2連休を使って、ジレラクロノに【ネイキッド改造】をしました。
まずはバーハンドルを取り付けれる様に加工して行きます。
トップブリッジが傾斜しているのでハンドルが平行にセット出来る様に、
【アルミ製ブラケット】をグラインダーで成型します。

その後ボルトで固定するのですが、下側のナットは【長ナット】を使いました。
次はメーター類を固定させる為の【ステー】の作成です。
トップブリッジをボルトで固定する時に長ナットを使用したのは、ステーを取り付ける為です。
その長ナットの位置を基準にステーの形状を決めて行きます。
太い倒立フロントフォークとキーシリンダーに干渉しない様に【ダンボール】で型紙を作り、
それを元に厚さ【3mm】の鉄板をカット&成型して行きます。
元々あったメーターステーをカットし、それに自作ステーを溶接してネジ穴を開けます。
この時メーターの【取り付け角度】がちょうどイイ具合に【溶接角度】を決めるのですが、
これが結構大変な作業となります。
出来上がったメーターステーとトップブリッジを取り付け、
【コンチネンタルハンドル】をセットし、アクセルやクラッチレバーを組み付けて行きます。
大抵はどれか長さが足りなくなって、長いホースやケーブルが必要となるのですが、
ありがたい事に今回はどれもそのままでオーケーでした。
(スピードメーターケーブルがギリギリでしたが、経路を変えて何とか対処出来ました。)
後は【ヘッドライト】と【ウインカー】の取り付けです。
ヘッドライトに関してはバルブタイプに合わせて購入したので問題ありませんでしたが、
ウインカーについては車庫の【余り物】を使いました。
クロノのリレーは12V10W用だったので、当然12V21Wでは【ハイフラシャー】してしまいます。
それ用の【リレー】に変更すれば問題ないのですが、
そうすると前後全てのウインカーを交換しなければいけません。(在庫は2個しか無かったんです。)
仕方ないのでクロノに付いていた12V10W用の電球を油性ペンでオレンジ色に塗って、
無理矢理取り付けてみました。(セコ!)
さっそく仮組みしてみたんですが、予想通りメーター取り付け角度が【失敗】でした。

出張から帰って来たら、再度溶接し直しです。(涙)
中古コンチハン(ハリケーン製)  愛知県  1,990円

クロノ

Posted by フクタロウ