ピアジオブラボー、SSTR出場化計画。
こんにちは、フクタロウです。
今回のブログは、ピアジオブラボー2024年度SSTR出場化計画です。
先回もお話ししましたが、
SSTRとはサンライズ、サンセット、ツーリング、ラリーの略で、
毎年1回(10周年の去年は2回)5月に開催されるお祭りラリーです。
太平洋側にある任意の沿岸から日の出と共にスタートし、
日本海側の千里浜なぎさドライブウエイ(石川県)へ日没までにゴールするのです。
途中決められたチェックポイントと、任意の場所でのポイントを加算し、
到着した時点で規定点数が無ければゴールとならないルールもあります。
住んでいる場所によっては、
高速やフェリーを使わないととても14時間半ではゴール出来ませんが、
私は愛知県民なのでもっとも距離の少ないルートを選択出来ます。
例えば愛知県蒲郡から千里浜までなら310km、
(名古屋近辺であれば、280kmまで減らせます。)
単純に考えれば8時間でゴール出来るハズです。
実際にピンクナンバーのカブを使って、何人もの方が成功させています。
今までにモペットでこのラリーに参加した記憶がないので、
我が家の車庫の肥やしであるピアジオブラボー君を参加させようかと考えたのです。
まずはブラボー君のスペックですが、
ペダルを漕いで始動させるエンジンは0.8PS(1.2PSとの説も有り)、
ドライブベルトを使った駆動方式を用い、ノーマル最高速は45km/hです。
当然昔の2スト50ccエンジンなので、ガソリンに対して2%のオイルを混合させます。
燃費は30km/ℓ程度しか走らず、タンク容量も3リットルしかありません。
15年前に解体屋さんで手に入れ、走れる様に復活させましたが、
危険な程遅い性能に恐怖を感じ、少しづつ改造を重ねた結果、
普通の原付スクーター並みの性能を手に入れました。
<改造箇所>
① オリンピア製62ccエンジン。
② ピナスコ製軽量フライホイール。
③ デロルト製13mmビッグキャブレター。(ノーマルは12㎜。…笑)
④ どこの製品か解らないイタリア製エアクリーナー。
⑤ 無理矢理加工取付した、ゼロレーシング製スポーツチャンバー。
⑥ 無理矢理加工取付した、スズキハイアップ用プーリー。(最高速10km/hアップ)
⑦ ピアジオグリロ用前後アルミホイール。(16から14にインチダウン)
⑧ 国産車用のリヤサスペンションに交換。
以上の改造を施し、悲願の最高速60km/h越を手に入れたスーパーマシンです。
(やっとスズキチョイノリに勝てそうです。…笑)
ピアジオブラボー、駆動系変更。
ただ前後ホイールを交換した時、試乗もせずに車庫の奥に仕舞ってしまったので、
ノーマルホイール(16インチ)程、最高速は伸びないかもしれません。
さて今回はそんなスーパーモペットブラボー君を、
ロングツーリング仕様に改造して行きます。
ブラボーは燃費の割にガソリンタンクが小さいので、
山の中でのガソリン切れ対策として、5リットル程度の携行缶を積む事にします。
普通であれば荷台に縛って積むのですが、
そこは小さくてもすぐに故障してしまうイタ車です。
大量の工具と予備部品を積まなければ怖くて走れません。
荷台にはすぐ作業に入れる様に小型の工具箱を設置したいので、
先にガソリン携行缶を積む為のキャリアを作成する事にしました。
クロスバイク(自転車)のカンチブレーキ用フロントキャリアベースを改造し、
これをブラボーのリアキャリア後ろに取り付けるのです。
万力とプラハンを使って、倍以上の重さにも耐えれる様にガッチリ加工します。
まだガソリン携行缶購入していませんが、こんな感じになると思います。
次は先程お話した工具箱の取り付けです。
荷台の下から工具箱底にプレートを挟んでボルト付けします。
(ホームセンターで普通に安く売っている物です。)
次は前後タイヤの交換です。
以前はグリロ用の2.50-14というタイヤがミシュランから販売されていましたが、
ネット等で見つける事が出来なかった事もあり、今回はリトルカブ用にしました。
ただリトルカブは前70/100-14、後80/100-14です。
残念ながらリヤ用タイヤは、フェンダーに干渉してブラボー君にははまりません。
そこで強引ではありますが、前後フロント用タイヤをはめます。
(元々モペット用は前後の区別の無いタイヤです。)
それでもタイヤのヒゲがフェンダーに触る程ギリギリでした。
前に後ろ専用タイヤを履かせるのはハンドリングで問題ありますが、
逆なら大丈夫でしょう!(ホントかよ~。)
フロントタイヤの取り換えは簡単ですが、ブラボーのリヤはちょっと面倒です。
マフラーを取り外してから左右4本のボルトを外せば、
スポッとリヤホイールごと出て来ると思ったのですが…。
フェンダーが邪魔して出ないので、車体を天井から吊るします。
「よし!」っと思ったら、今度は駆動系も外さないと引っ張り出せません。
(そう言えば昔同じ事でイライラしたな~。←すっかり忘れてた。)
さあ出来上がりです。
電装系が6Vなので、灯火類も改造しないと暗くて夜走れません。
とりあえず、自転車用を仮付けしてみました。
細かい事は焦らず少しづつ進めて行きます。
(一番の問題はSSTR参加で、休みが取れるかって事なんだよな~。)
ディスカッション
コメント一覧
ぜひSSTR2024に出場して完走してくださいね!
私は2023に出ましたが、凄い達成感でした
来年も出たいと思いますので、千里浜でお会い出来たら嬉しいです
来年こそぜひ参加したいのですが、ラリーとして行くのに1日、帰るのに1日、そして休養日としてもう1日、合計3日間の連休が取れるかどうかが一番の問題です。
仮に途中でトラブルがあった場合‥。
う〜ん、やっぱハードル高いですね。(笑)