Thumbnail of post image 165

ベスパ

今週は出張の無い週なので毎日自宅に帰れます。(喜!) そこで帰宅後の時間を利用して、連日【べスパ50S ディスクブレーキ作製】をしていました。 (グラインダーや ...

Thumbnail of post image 129

ベスパ

べスパ50S【ディスクブレーキ】作成に今日から取り掛かりました。 まずは全体の【取り付けレイアウト】を考えてみました。 (今週の出張中にも頭の中でず~っと考えて ...

Thumbnail of post image 086

ベスパ

どんなに好きで気に入っていても、物である以上使い続けていれば【欠点】は出て来ます。 若い頃から欲しくて、最近やっと手に入れる事が出来た【べスパ50S】もそうでし ...

Thumbnail of post image 032

ダックス

こんにちは、フクタロウです。 アメリカンダックスの【レストア】も終盤に来ています。 キャブレターのセッティングもかねて試乗してみると、 先日変更したリアスプロケ ...

Thumbnail of post image 116

ダックス

今週は出張が無い週です。(毎日定時に帰れます。…喜!) …という訳で、家庭サービスもしないで毎晩【アメリカンダックス】のレストアしてました。(笑) 分解してある ...

Thumbnail of post image 123

ダックス

訳あって、急きょ【アメリカンダックス】のレストアを再開する事になりました。 (理由はまたの機会にお話します。…笑) このダックス君は安価で譲って頂いた事もあって ...

Thumbnail of post image 180

クロノ

【ライディング】についての書籍を読んでいると【トラクション】という言葉がよく出て来ます。 簡単に言えばコーナリング中のリヤタイヤに掛かるグリップ力についての事な ...

Thumbnail of post image 029

クロノ

オルタネーター破損でプラグに火花が飛ばなくなってしまった【ジレラクロノ】の交換部品が、 驚く事に!今日すんなりとゲットする事に成功しました。 部品があったのは私 ...

Thumbnail of post image 190

ベスパ

今日は早起きして先日中古で購入した【レオビンチマフラー】を取り付けてみました。 昨夜からカーボンを取る為に【パイプユニッシュ】しておいたマフラーを、 内部がきれ ...

Thumbnail of post image 145

ベスパ

ベスパ50S改の【クラッチ交換】をしました。 我が家のベスパは頂いた時(排気量50cc)から若干クラッチが滑り気味だったのですが、 75ccにボアアップした途端 ...