ジレラクロノ、フレーム塗装完了。
こんにちは、フクタロウです。
9月から始めたジレラクロノフレーム塗装がやっと終わりました。
当初はタンクとシートカウルだけ外して、
フレーム以外をマスキングする塗装方法を考えていましたが、
やり始めるとマスキングする方が大変だと解り、結局全バラする事になりました。(笑)
しかし全部バラすると、今度はフレーム以外にも気になる補修部分が目に付いてしまい、
車庫にストックしてあった、程度の良さそうな予備中古部品と交換する事となります。
(スイングアームや各種ワイヤーケーブル、ゴム&プラ部品です。)
またネイキッド化に伴い不要となった部分をカットしたり、(カウルの取り付けステー等)
錆が浮き出していた前後ホイールも塗装しました。
塗装が剥がれていたリヤサスペンションも、ちょっとレーシーな黄色にし、(失敗したけど…涙)
ジレラクロノ、リヤサスペンション分解塗装。
ドライブチェーンも10年以上車庫の肥やしだった、ノンシールチェーンと交換です。
(一応新品です!)
自作のチェーンスライダーも作り直しました。ジレラクロノ、自作チェーンスライダー交換。
そしてメインテナンスがし難く、以前から移動させたかったバッテリー位置も変更し、
ジレラクロノ、バッテリー位置変更②。
同時に空いたスペースに小物入れも作ります。(100均ケースです。…笑)
そして完成した画像がこれです。
フレームの色が少し濃くなっただけで、ほとんど以前と変わっていません。(涙)
でも今後の事を考えると、「やって良かった。」と思える作業でした。
心残りとして、メインハーネスの引き直しをしなかった事や、
ガスケット&シールの在庫が無く、エンジン内を確認出来なかった事。
更には耳が気になりだした、フロントディスクブレーキローターの未交換などがあります。
今後の課題として、代用出来る交換部品を探して確保して行きたいです。
(20年以上前に製造終了の為、純正部品はもうありません。)
兎に角、日本では古くて人気のないイタリア製原付二種のクロノなので、
部品流用は自分で考えてやってみるしか方法が無いのです。
私としてはお気に入りのクロノを、一日でも長く乗り続けれる様に頑張るしかありません。
(後10年はクロノでワインディングを走りたいです。)
物欲倶楽部としては、これからも随時クロノの整備情報を発信して行きます。
よかったら応援よろしくお願いします!
ディスカッション
コメント一覧
作業完了お疲れさまでした。
フレーム塗装となると全部外しての作業になるので大変ですよね。
更に変更点や不具合もあったりで簡単には進まないというか…。
しばらくは大丈夫ですね。ご苦労様でした。
ありがとうございます。
今回の塗装に関しては、フレームだけだったので、出来上がりにあまり変化はありませんでした。
スイングアームやステップ、チャンバーなども塗装すれば、もっと納得の仕上がりだったのでしょうが、なんせ塗装作業が苦手なのでサボっちゃいました。(笑)